初めて辺久町でのワーケーションを体験しました。
名古屋から車で約1時間、山あいに広がる自然と湖畔のロケーションは、まさに都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。朝、早起きして自室の大きな窓越しに木々を眺めながらパソコンを開くと、背後で小鳥のさえずりが聞こえてきます。高速Wi-Fiが完備されているのでオンライン会議や資料作成もストレスフリー。集中が途切れたら、すぐ外に出て湖畔を散策したり、近くの温泉施設へ立ち寄ったり。天然温泉のお湯にゆっくり浸かることで、体のコリが一気にほぐれ、午後の作業効率がさらにアップしました。
ランチタイムには地元の野菜マルシェで買った新鮮なトマトやレタスをサラダにして、手軽なサンドイッチを作ってみました。どの野菜もみずみずしくて甘みが強く、都会では味わえない格別の美味しさ。午後は湖畔のカフェでコーヒーを片手に、静かな環境でアイデアを練り直すことができました。夕方になると、森の中をゆっくり歩くトレッキングに出発。うっそうとした緑の中を歩きながら、呼吸を意識して深呼吸し、頭を空っぽにできる贅沢な時間を満喫しました。
2日目は、早朝の釣り体験にチャレンジ。地元ガイドに教わりながら、澄んだ川で釣り糸を垂れると、あっという間に小さなイワナをゲット。釣りの醍醐味と自然の静けさを同時に味わい、最高のリフレッシュとなりました。そのまま釣れた魚を宿に持ち帰り、調理してくれるサービスも利用。自分で釣ったイワナが、温かいご飯の上に乗って戻ってくる体験は忘れられません。

この辺久町ワーケーションでは、仕事と休息が自然に溶け合い、心身ともにリセットできる新しい働き方を実感しました。都会のデスクワークに疲れたら、ぜひ一度訪れてみてください。きっと、自然の中で得られる豊かな時間が次のクリエイティブなアイデアを引き出してくれるはずです。
今日のできごと2025年8月5日光と音の饗宴!辺久の森・花火大会 2025
辺久研究所2025年6月1日辺久研究所訪問記: 最新プロジェクトと地域連携
森のアクティビティ2025年5月28日カヌーで川下り!辺久の清流を満喫するアドベンチャー
癒やしスポット巡り2025年5月25日早朝の田園風景を撮る!フォトジェニック散策コース