2025年8月2日、辺久町の夏の風物詩「辺久の森・花火大会」が、辺久の森ひろばを会場に盛大に開催されました。
今年は1万発を超える花火が夜空を彩り、なかでも大玉の尺玉が打ち上がるたびに響く轟音とともに観客から大きな歓声が上がりました。光と音の競演が織りなす圧巻の演出は、さまざまな色や形が織り交ぜられ、終始目が離せない展開に。

会場周辺には地元の飲食店や商工会による露店が軒を連ね、焼きそばやかき氷、冷やしパインなど夏ならではの味覚がずらり。家族連れやカップル、友人どうしが訪れ、食べ歩きや屋台ゲームを楽しみながら涼をとっていました。特に定番の「流しそうめん」や「じゃがバター」は早々に売り切れ、ビールも行列ができるほどの人気ぶりでした。

会場は老若男女で大賑わい。ゆったりとレジャーシートを広げながら座って夜空を仰ぐ人々も多く、花火を待つ時間も和やかな雰囲気が漂っていました。フィナーレを飾る大連発では、一面に広がる色とりどりの光が一瞬のうちに消え去り、静寂の中で拍手が湧き起こる感動的なクライマックスとなりました。
辺久の森ひろばを包んだ夏の夜空と、1万発もの花火が織りなす壮大なショーは、参加者の心に深く刻まれたことでしょう。来年もさらに進化したプログラムに期待したいところです。夏の思い出に、ぜひ来年の花火大会へのご参加をおすすめします!
この記事を書いた人
最近書いた記事
今日のできごと2025年8月5日光と音の饗宴!辺久の森・花火大会 2025
辺久研究所2025年6月1日辺久研究所訪問記: 最新プロジェクトと地域連携
森のアクティビティ2025年5月28日カヌーで川下り!辺久の清流を満喫するアドベンチャー
癒やしスポット巡り2025年5月25日早朝の田園風景を撮る!フォトジェニック散策コース